鍼治療について

Pocket

もくじ

鍼治療のご案内

鍼治療を受けられる患者さんへ

当院の鍼治療

・当院の鍼治療は全てディスポーザブル鍼(使い捨て鍼)を使用しております。

治療前の注意点

・鍼治療の最中はお手洗いに行かれませんので、施術の前にお手洗いを済ませていただきますようお願いいたします。

・施術の前後に水分補給をしてください。飲料用のお水は当院にウォーターサーバーをご用意してございますので、ご利用ください。

・鍼治療を受ける際、空腹時、満腹時や睡眠不足などの状態で施術を受けますと、ごく稀ではありますが、吐き気やだるさが起こることがあります。治療の前1〜2時間前には食事を済ませてお越しください。

※妊娠中、もしくは妊娠の可能性がある方は鍼治療は受けられません。別の治療法を提案させていただくこともできますので、お気軽にご相談ください。

治療後の注意点

・治療当日のお酒はお控えください。

・水分補給は普段より多めに摂るようにしたください。カフェインを含まないお茶や白湯がおすすめです。

・治療当日のお風呂はいつも通りで問題ありません。

・可能であれば治療後は自宅で横になり、リラックスしていただくと治療効果が高まります。

・鍼治療をした後は原則、治療した筋肉を激しく運動させたり、使いすぎないようにして下さい。症状によって運動を開始しても良い時期が異なりますので、症状や経過を見てアドバイスさせていただきます。

・稀に鍼治療をした箇所が内出血を起こし、小さな痣(アザ)になることもあります。これは皮膚の毛細血管からの出血で、1〜2週間程度で無くなりますのでご安心ください。

・治療後に筋肉痛のような痛みやだるさなどが出ることがあります。これは鍼治療を行った筋肉が刺激されることにより生じるもので、1〜2日後に徐々に治まります。

事前にお知らせいただきたい点

・血を固まりづらくするお薬を服用中の方

・アルコール消毒で皮膚がかぶれてしまう方

・重度の金属アレルギーの方

・妊娠中、もしくは妊娠の可能性のある方

・ウイルス性肝炎などの血液を介して感染する病気の方

・ペースメーカーを装着されている方

その他に、鍼治療に際して気になる点などございましたらお気軽にお知らせください。

施術の流れ

ご来院からおかえりになるまでの流れ

お問い合わせ・ご予約

交通事故のケガ・むち打ち症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

【予約優先制】【当日予約OK】

TEL:0266-75-2679

E-mail:hss2018@outlook.jp

アクセスマップ

所在地:長野県諏訪市豊田1058-8

当院への道案内

アクセス マップ 

はやし鍼灸整骨院

Follow me!

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です