なぜ交通事故で通院すると慰謝料が出るの?
もくじ
通院慰謝料について
はやし鍼灸整骨院
諏訪市|はやし鍼灸整骨院

一般的な交通事故によるケガの補償は自賠責保険によってまかなわれます。病院・整形外科でも整骨院(接骨院)でも同額の補償を受け取ることができます。通常のケガの場合、限度額は120万円となり、以下の内容について保険金が支払われます。
治療費
病院や整骨院に通院してかかった費用のみならず、治療に際して必要な交通費や診断書などの文書料も含まれます。
- 治療費
- 通院に際しての交通費
- 診断書など文書料
- 各種手数料
慰謝料

慰謝料とは交通事故の被害者に対する損害を金銭によって賠償することにあたります。ここでいう被害者に対する『損害』とは以下のようなものを指します。
- ケガによる肉体的苦痛
- 精神的な負担や苦痛
- 通院などの時間的損失
自賠責保険における慰謝料は通院1日あたり4,200円が支払われます。また、慰謝料の対象日数は被害者の傷害状態(ケガの程度)、実治療日数などを考慮して治療期間内で決定されます。
休業補償
休業補償とは、交通事故のケガによって働くことができずに収入が減少してしまったという損害に対する補償のことをいいます。休業補償は1日あたり5,700円が支払われます。また、立証資料(確定申告書など)により、1日5,700円を超える収入があると証明できる場合は、1日19,000円を限度として実額が支払われます。
休業補償は会社員だけでなく、自営業や専業主婦の方にも適応されます。
交通事故サポート

交通事故に遭われてしまった患者さんは痛みなどの症状が一番つらい時期に相手方の保険会社との対応や事故後の手続きなどに追われ、大変な思いをされていらっしゃると思います。はやし鍼灸整骨院では治療的なサポートがメインになりますが、保険会社との対応や、法律、慰謝料に関することなど患者さんの不安や疑問にお答えできるよう幅広くサポートさせていただいております。どうかお一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
交通事故によるケガをしっかりと治して健康と笑顔を一日も早く取り戻しましょう!
施術の流れ
お問い合わせ・ご予約
交通事故のケガ・むち打ち症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
【予約優先制】【当日予約OK】
TEL:0266-75-2679
E-mail:hss2018@outlook.jp
アクセスマップ
所在地:長野県諏訪市豊田1058-8
