首・肩の痛み・肩こり・寝違え

Pocket

もくじ

首・肩の痛み・肩こり・寝違え

首・肩のお悩み

こんなお悩みはありませんか?

首や肩が痛い 女性 つらい
首や肩が痛い…
  • 朝起きると首が痛くて回らない
  • 首を動かすと痛む
  • 肩や背中、腕に痛みがある
  • 寝違えをよく起こす
  • 肩こりがひどい
  • 腕や手がしびれる

首や肩、背中の痛み、ひどい肩こり、寝違えはとてもつらいですよね。仕事はもちろん日常生活を送るのも大変ですよね。車の運転をしていても首が痛くて左右が振り向けなかったり、夜中に寝ていても首や肩が疼いて起きてしまうなど、首肩の痛みや不調を抱えていると不安や憂鬱な気分になりますよね。

ご安心ください!

はやし鍼灸整骨院で首・肩の痛みや寝違えを原因からしっかりと改善し、一緒に健康な体を目指しましょう!

寝違えの原因

寝違えはどんな時に起こるの?

『痛い…』
  • 睡眠中の不自然な体勢
  • 体の冷え
  • 体の疲れやストレス
  • 首や肩のコリ感の放置
  • 急な首の動き(筋を違えた)
  • 背中のはりや痛み

『寝違え』や『筋を違えた』などの首や肩の症状はある朝突然、また、ちょっと振り向いた時に痛めてしまうケースが多いのです。

どうして寝違えがおこるの?

首が痛い 肩が痛い 女性
『いたたたっ…』

寝違えの原因は首や肩の筋肉の痙攣(けいれん)にあります!

首や肩の筋肉 痛み 原因
首や肩・背中の筋肉

首や肩には頭部を支えるための様々な筋肉があります。その筋肉が痙攣(けいれん)を起こすことによって痛みやこわばり、首が固まって回らなくなるなどの動きの制限が生じます。

猫背 巻き肩 姿勢 歪み
『カタカタカタ…』
  • デスクワークなど長時間同じ姿勢でいる
  • PCやスマホを長時間使用する
  • 猫背など姿勢が悪い
  • 普段しない運動をした
  • あまり寝返りをうたない
  • 環境の変化やストレスがかかった

などによって首や肩の筋肉への負担がかかり、筋肉が緊張・硬化した結果、血流不全が生じ痛みや痙攣(けいれん)を引き起こした状態です。

寝違えの施術

寝違えの施術について

肩こり 寝違え 首の痛み 治療
  • 痛みの原因となる筋肉を特定し、筋肉の緊張をほぐして痛みを緩和します!

患者さんお一人お一人の痛みの原因となる筋肉を特定し、筋肉の緊張・硬化状態をほぐして血流を促進し、痛みを改善していきます。

  • 痛みが改善したら猫背などの姿勢の改善、筋肉のバランスを整えて再発を予防する体づくりをしていきます!

寝違えや首や肩の痛み、肩こりなどは特定の筋肉に負担がかかることで起こりやすくなります。仕事や家事に育児、スポーツなど患者さんの生活環境によっても首や肩にかかるストレスは違ってきます。『猫背姿勢』や『巻き肩』に代表されるような首や肩の筋肉に負担をかける姿勢の改善やご家庭でできる心地のよいストレッチやマッサージなどの習慣を身につけ、再発しづらい体づくりをしていきましょう。

施術の流れ

ご来院からおかえりになるまでの流れ

お問い合わせ・ご予約

寝違え・首や肩の痛み・肩こりでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

【予約優先制】【当日予約OK】

TEL:0266-75-2679

E-mail:hss2018@outlook.jp

所在地:長野県諏訪市豊田1058-8

当院への道案内

アクセス マップ 

はやし鍼灸整骨院

Follow me!

Pocket

首・肩の痛み・肩こり・寝違え” に対して1件のコメントがあります。

  1. ピンバック: 施術メニュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です