交通事故にあってしまったら

Pocket

もくじ

はやし鍼灸整骨院

諏訪市|はやし鍼灸整骨院

交通事故はある日突然、予期せぬ状況で起こります。突然の出来事に冷静に判断して行動できる人はなかなかいないと思います。ここでは万が一、交通事故にあってしまった際にどんな対処をすれば良いのかをまとめました。事前に確認をして頭の片隅に入れておくことで、いざという時に少しでも落ち着いて対処できるようにしておきましょう。

交通事故の対処法

警察に連絡

まず、加害者・被害者を問わず、けが人がいた場合は速やかに救護し、重症な場合は動かさずに救急車を手配しましょう。

さらに、交通事故が発生したことを警察に連絡します。交通事故の直後は気が動転していたり、興奮状態で痛みを感じなくても、後々症状が出てくることも多々あります。たとえ軽くぶつかった程度だからと言って自己判断はせず、必ず警察に連絡をしましょう。

警察への届け出を怠ると、保険会社に保険金(自賠責保険・任意保険)を請求する際に必要となる『交通事故証明書』が発行されません。

相手の情報を確認

事故を起こした相手の情報を確認します。

  • 氏名
  • 住所
  • 電話番号
  • 相手先の保険会社の連絡先
  • 車のナンバー
  • 勤務先 など

事故状況の記録

可能なら事故の状況をスマートフォンのカメラなどで記録をしておきましょう。最近はドライブレコーダーの普及によって事故状況が把握できるようになりましたが、突然の交通事故でパニックになり、記憶が曖昧になってしまうこともありますので、必ず事故の状況を記録しておきましょう。

また、目撃者がいれば証言をメモしたり、連絡先を聞いておくと安心です。

病院を受診

外傷(ケガ)がなくても当日中に必ず病院・整形外科か整骨院・接骨院を受診しましょう。(※当日中の通院が無理の場合でも、できるだけ早く受診するようにしましょう。)

はやし鍼灸整骨院で施術

はやし鍼灸整骨院ではむちうち症をはじめ、交通事故のケガに関する専門的な治療を行なっています。痛みや不調の原因となる筋肉にアプローチすることで、痛みやしびれ、不快感などの後遺症を残さないようしっかりとサポートさせていただきます。

自賠責保険の取り扱い

当院は厚生労働省認定の国家資格治療院ですので、交通事故のケガの治療に関して自賠責保険の取り扱いがございます。本来、治療費は患者さんと当院の間で授受されるものですが、自賠責保険適応の場合は当院が保険会社との支払い手続きを代行させていただくため、原則患者さんの窓口負担金はありません。

交通事故にあってしまった時は誰でも心配や不安で頭がいっぱいになると思います。しかし、しっかりとケガの治療に専念して、後遺症を残さないよう、一日も早く健康と笑顔を取り戻しましょう。

むちうち症・交通事故治療

はやし鍼灸整骨院のむちうち症・交通事故治療について詳しく見る

お問い合わせ・ご予約

腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

【予約優先制】【当日予約OK】

TEL:0266-75-2679

E-mail:hss2018@outlook.jp

アクセスマップ

所在地:長野県諏訪市豊田1058-8

当院への道案内

アクセス マップ 

はやし鍼灸整骨院

Follow me!

Pocket

前の記事

頭痛