もしも交通事故に遭ってしまったら
もくじ
もしも交通事故にあってしまったら
諏訪市|はやし鍼灸整骨院
ある日突然、交通事故は予期せぬ状況で起こります。突然の出来事に冷静に判断し、行動できる人はなかなかいないと思います。ここでは万が一交通事故に巻き込まれた際にどんな対処をすれば良いかをまとめました。事前に確認して頭の片隅に入れておくことで、いざという時に少しでも落ち着いて対処できるようにしておきましょう。
交通事故の対応
警察に連絡
交通事故が発生したことを警察に連絡します。たとえ軽くぶつかった程度だからといって警察への連絡を怠ってはなりません。警察への届け出を怠ると交通事故証明書が発行されないため、ケガの治療費の保証や自動車保険の手続きなどが出来ないことがあります。
事故を起こした相手方の情報を確認
免許証・車検証・名前・住所・電話番号・相手先の保険会社の連絡先・勤務先などを確認しておきましょう。
事故現場の記録
事故の状況をスマートフォンのカメラなどで記録しておきましょう。最近はドライブレコーダーの普及によって事故状況の把握ができるようになりましたが、突然の交通事故でパニックになり、記憶が曖昧になってしまうこともありますので必ず事故の状況を記録しておきましょう。また、目撃者がいれば証言をメモしたり、連絡先を聞いておくと安心です。
病院への受診
事故後すぐに症状が出なくても1〜2日してから痛みが出てくるケースも多くあります。事故後はすぐに病院を受診し、医師の診察や精密検査を受けましょう。
はやし鍼灸整骨院で治療
はやし鍼灸整骨院ではむち打ち症をはじめ交通事故のケガに関する専門的な治療を行なっています。痛みや不調の原因となる筋肉や筋膜にアプローチすることで、痛みやしびれ、不快感などの後遺症を残さないようにしっかりと治療サポートを行っております。
当院は厚生労働省認定の国家資格治療院ですので自賠責保険の取り扱いがございます。本来、治療費は患者さん本人と当院の間で授受されるものですが、自賠責保険適応の場合は当院が保険会社との支払い手続きを代行させていただくため、原則患者さんの窓口負担はありません。
交通事故に遭われてしまった時は誰でも心配や不安で頭がいっぱいになってしまうと思います。さらに、交通事故によってケガをされた場合には特に心も身体も辛い思いをされているかと思います。交通事故専門治療で後遺症を残さないようにしっかりと治療をして、健康と笑顔を取り戻しましょう。
また、自動車事故に関する損害賠償などでお困りの方は公益財団法人交通事故紛争処理センターへ相談しましょう。
東京本部
TEL:03-3346-1756
〒163-0925 新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル25階
さいたま相談室
TEL:048-650-5271
〒330-0844 さいたま市大宮区下町1-8-1 大宮下町1丁目ビル7階
はやし鍼灸整骨院
もしも交通事故に遭ってしまったら