交通事故治療って何?

Pocket

もくじ

交通事故治療とは

はやし鍼灸整骨院

諏訪市|はやし鍼灸整骨院

交通事故治療とは、自動車やバイクなどの交通事故を原因とするケガや体の不調に対する治療を言います。一般的に交通事故によるケガは自賠責保険の適応となります。(単独事故や無責事故を除く)

原則的に治療費については全額保険会社によりまかなわれますので、病院や整形外科、整骨院・接骨院で患者さん自身の窓口での負担金はありません。

交通事故のケガは、ケガをした直後に痛みを強く感じるケースもあれば、後になって痛みが徐々に出てくるケースも多々あります。軽微な事故であったり、初期症状が軽かったからといって自己判断で症状を放置しておくと、後々症状が辛くなったりする場合もあります。事故日から数日経ってから病院へいったとしても、症状と事故との因果関係の証明が難しくなるため、事故にあった場合は速やかに病院・整形外科、整骨院・接骨院を受診し、早期に適切な処置・治療をしましょう。

整骨院でも治療ができます

交通事故でケガをされた場合に、ほとんどの方は病院や整形外科を受診されると思います。病院ではレントゲンや傷の処置といった治療が中心となります。レントゲン検査で「骨に異常はありません。」と診断された場合、湿布や痛み止めの薬の処方で様子をみるというケースが多いと思われます。

交通事故のケガで多くの割合を占める『むちうち症』というケガは、70〜80%は『頚椎捻挫』と呼ばれる症状なのですが、その原因のほとんどが筋肉や神経からくる症状です。実はこの筋肉や神経といった組織はレントゲンには写りません。病院のレントゲン検査で異常がないからといって『軽傷』というわけではなく、筋肉や神経に対する治療をしっかりと行うことが必要になります。

そこで登場するのが整骨院(接骨院)の交通事故治療です。整骨院(接骨院)は『柔道整復師』という国家資格を保有した捻挫などケガの専門家です。整骨院では触診によってレントゲンには写らない筋肉や関節周囲の異常を見つけ出し、手技療法をメインに筋肉や神経に直接アプローチする治療を行なっています。

また、柔道整復師は厚生労働大臣認定の国家資格であり、交通事故のケガの治療に対して自賠責保険の取り扱いが認められています。そのため、病院・整形外科と同じように治療を受けても自己負担金はありません。また病院・整形外科に経過診察を受けながら、整骨院へ通院治療する同時併療も可能です。

痛みや不調をあきらめずに、病院・整形外科の経過受診をしながら、整骨院(接骨院)でしっかりと後遺症を残さないよう治療し、一日も早く健康と笑顔を取り戻しましょう。

交通事故サポート

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は HPイラスト.109-1024x768.jpeg です

交通事故に遭われてしまった患者さんは痛みなどの症状が一番つらい時期に相手方の保険会社との対応や事故後の手続きなどに追われ、大変な思いをされていらっしゃると思います。はやし鍼灸整骨院では治療的なサポートがメインになりますが、保険会社との対応や、法律、慰謝料に関することなど患者さんの不安や疑問にお答えできるよう幅広くサポートさせていただいております。どうかお一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。

交通事故によるケガをしっかりと治して健康と笑顔を一日も早く取り戻しましょう!

施術の流れ

ご来院からおかえりになるまでの流れ

お問い合わせ・ご予約

交通事故のケガ・むち打ち症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

【予約優先制】【当日予約OK】

TEL:0266-75-2679

E-mail:hss2018@outlook.jp

アクセスマップ

所在地:長野県諏訪市豊田1058-8

当院への道案内

アクセス マップ 

はやし鍼灸整骨院

Follow me!

Pocket